【窓ガラスフィルム豆知識】網入りガラスと飛散防止について 050-6871-0670 住所 / 〒590-0012 大阪府堺市堺区浅香山町2-7-29定休日 / 不定休EMAIL: info@btrust-corp.com
大阪の窓ガラスフィルム施工専門 B-trust です
今回は網入りガラスについて
網入りガラスとはガラスの中に縦や格子状に金属網が入ったガラスです
こんなの、よく見かけませんか??
ガラスの中に網が入っているので、「頑丈で割れにくそう」
防犯性能や飛散防止性能があると思っている人が多いと思います
が・・・
実はこの網、火災時の防火用なのです
衝撃や地震、台風などの災害、ガラス破りにはほとんど効果がありません・・・
火災発生時に、通常のガラスだと溶けて焼け落ちてしまいます
特に高層階の家事でガラスが焼け落ちると思うと、、、恐ろしいですね
ガラスの中に金属網を仕込んでおくことで火災時にガラスが溶けても
焼け落ちてしまわないようにという役割りがあります
火災時の延焼を押さえる為にも網入りガラスの使用が消防法で定められています
網入りガラスに防犯や飛散防止効果を期待していた方にはショックな内容かもしれませんが
安価に対応できる窓ガラスフィルムをぜひご検討ください
ただし、網入りガラスは金属のある部分とない部分で温度差が激しく出やすいため
熱割れを起こしやすいガラスでもあります
フィルム施工前には熱割れについて十分に検討をしますが、一部の機能性フィルム(遮熱、断熱など)
についてはオススメできない可能性もあります
「ガラスフィルムで快適な空間を・・・」
窓ガラスフィルム施工のB-trust
電話番号 050-6871-0670
住所 〒590-0011
大阪府堺市堺区香ケ丘町5-5-20
定休日 不定休